横浜ダニエル 84万「チャイナキャビネット A-203」リビングボード 食器棚 収納家具 クラシック ガラス コウモリ取手 daniel トラッド家具【中古家具/中古インテリア/USED家具ユーズド家具/リサイクル】
商品説明
※下記URLを別のタブに表示してください。詳細画像が見れます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/marukagu/images/shop/danielcabi_20230205_4.jpg
創業130余年最高級の欧風家具を手作りで、
作り続けている横浜の老舗家具メーカー 横浜ダニエル/danielより、
「チャイナキャビネット A-203」が入荷致しました。
「ダニエルの家具」は、長い伝統と洗練されたデザインを基に、
年期の入った職人技を随所に生かし、本物の家具・価値ある家財として製造されてきました。
黒船が来航し、横浜に多くの外国人が居留するようになり、
文久三年(1863年)、英国人ゴールマンが横浜・元町に欧風家具会社を設立し
「横浜クラシック家具」が作られ始めました。
やがて、日本人ならではの職人仕事によりその品質は大きく向上し、
西洋人をも唸らせる出来栄えで、本国へ持ち帰る人もあった程でした。
その後、横浜で技術を身につけた職人達は東京の芝を中心に進出し、
宮内庁等の仕事も請け負う程繁栄を極めます。
「ダニエルの家具」はその伝統技術と精神を受継いだ、日本を代表するトラッド家具の逸品。
その高い品質とエレガントな気品が幸せで楽しいライフスタイルを演出し、
いつまでも飽きる事無く次世代へ受継ぐ事のできる家具なのです。
大量生産の時代でも本物の木製家具を製作するダニエルでは、
職人による手作業が欠かせません。
様々な鉋を使い、丁寧に仕上げていく形状は機械では出せない暖かみのあるラインと肌触りを生み出します。
大自然が生み出した迫力と、ハンドメイドならではの研ぎ澄まされた匠の技と心が息づく作品です。
ナチュラルな色調と、自然な木目が、温かさをご堪能頂けます。
ぜひこの機会にご検討ください。
参考価格:84万円ほど
サイズ
横幅 120cm 奥行 50cm 高さ 176cm 座面高 -cm
コンディション
USEDですのでキズや汚れがございますが、問題なくお使いいただけるコンディションです。
ノークレームノーリターンでお願いします。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。