イタリア製 Medea センターテーブル ウォルナットバール材 リビング 机 コーヒー リビング 彫刻 猫脚 アールヌーボー メデア【 中古家具/中古インテリア/USED家具ユーズド家具/リサイクル】
商品説明
※下記URLを別のタブに表示してください。詳細画像が見れます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/marukagu/images/shop/2025020100047_medea_table_long.jpg
最高峰のアール・ヌーヴォー家具を提案するメデアより、
センターテーブルが入荷いたしました。
アール・ヌーボー様式を今に伝える希少な家具。
19世紀末から20世紀初頭にかけて、ヨーロッパを席巻したアール・ヌーボーの家具を今に伝えるメデア。
産業革命以降、機械的になった実用品に芸術性を取り戻そうと、
手作業による曲線を大切にしたこの様式は、植物などの自然を多くモチーフにしている事も特徴の一つです。
ウォルナットバールとは、ウォルナットの木の根元部分にできる瘤(こぶ)の部分で、
特に美しい玉杢(殊杢)と呼ばれる紋様が見られる木材です。
見る人を惹きこむような美しさをもった繊細なメデアのプロダクトは、
数少なくなった熟練の職人技で丹精込めて仕上げられる珠玉の逸品です。
食事のあとにゆったりくつろぐリビングに専用のテーブルがひとつあるだけで、
ラグジュアリー感はさらに増し、使い勝手も格段に良くなります。
読みかけの本やお気に入りの飲み物、常に手元に置いておきたいリモコンや携帯電話など、
リビングには必要なアイテムは以外と多いもの。
ただお客様の目にふれる場所でもあるため、デザイン性は重要です。
リラックス時間にこんな素敵なテーブルがあったら、
きっと上質な時間を過ごせるはず。
ぜひこの機会にご検討下さい。
・メデア(MEDEA)
IDC大塚家具取り扱い、
19世紀末〜20世紀初にヨーロッパを席巻した
アール・ヌーボー様式の家具を現代も伝え続ける「メデア」社。
・ウォールナット材
チーク、マホガニーと共に世界三大銘木のひとつに数えられるウォールナット。
紫色を帯びた深い暗褐色の美しい木目は世界的に評価が高く、
高級材の代名詞となっています。
現在は、主に北米産のブラック・ウォールナットが「ウォールナット」と呼ばれています。
和名でクルミと呼ばれるこの材は、その美しさや品質の良さから、
古くから家具やライフルの銃床など様々な用途で用いられてきました。
サイズ
横幅80cm奥行80cm高さ45cm座面高-
コンディション
USEDですのでキズや汚れがございますが、お使いいただけるコンディションです。
ノークレームノーリターンでお願いします。 らくらく家財便
配送時間は4区分からご選択が可能です。
※一部地域を除く
(1)配達希望日がある場合は、フォームにご入力ください。
(2)お客様からご注文いただいたお品物を、専門スタッフが丁寧に梱包いたします。
(3)お届け先まで責任を持って配達させて頂きます。
(4)搬入後すぐにお使い頂けるように梱包を解いてご希望の場所に設置します。梱包に使用したダンボールなどの資材はお届け時に回収致します。
※離島などのらくらく家財便非対応エリアは、梱包・設置サービスがご利用出来ない場合があります。
※配送料に関しては、以下の表でお届け先都道府県をご確認ください。
※この商品は、最短で4月9日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。