モリシゲ「水葉」107万ダイニングセット 六人用 アーム 天然木 椅子 チェア リビング 食卓 レザー チェア テーブル【 中古家具/中古インテリア/USED家具ユーズド家具/リサイクル】
商品説明
※下記URLを別のタブに表示してください。詳細画像が見れます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/marukagu/images/shop/2024101300002_morishige_diningset_long.jpg
日本が誇る世界最高峰の家具を作るモリシゲ。
今回は、「水葉」ダイニングセット(6人掛け用)が入荷いたしました。
ダイニングテーブルとアームチェア2脚、アームレスチェア4脚のセットです。
脚が付いた座椅子を思わせるような特徴的なデザインのチェアです。
6人掛けと大人数で座っても困らない大きさのダイニングテーブルで、
6人掛けなので急な来客でも柔軟に対応でき、
また、家族で食卓を囲むのも楽しくなりそうですね。
ぜひこの機会にご検討ください。
・モリシゲ(MORISHIGE)
日本が誇る世界最高峰の家具を作るモリシゲ。
どんなに時代が進んでも、どんなに新しい素材が開発されても、
木でなければ創り出すことができない質の高い家具づくりにこだわり、
木の選定から複雑な手づくりの工程まで、常に木と向き合いながら製作しています。
モリシゲの家具の最大の特徴は伝統の漆塗りを西洋家具の分野にまで取り入れ、
独自の芸術品ともいえるモダンスタイルの家具を作り上げているところにあります。
モリシゲの家具を作る工程の複雑さと手間は他の追随を許さぬものであり、
モリシゲの「漆塗り」の技術は世界で高く評価されています。
日本が誇る唯一無二の家具。それがモリシゲの家具です。
藩政時代から漆器の伝統技法が職人によって伝承され続けており、
漆器の技法のうち、
「蒟醤、存清、彫漆、後藤塗、象谷塗」が四国では初めて国の伝統的工芸品の指定を受けています。
漆製造の「彫る、塗る、磨く」といった工程で培われた、
伝統技術によって生み出す家具は「和」の趣のある個性溢れる存在感を放ちます。
サイズ
テーブル:横幅240cm奥行105cm高さ65cm座面高-
アームチェア:横幅60cm奥行57cm高さ72cm座面高41cm
アームレスチェア:横幅58cm奥行57cm高さ72cm座面高41cm
コンディション
USEDですのでキズや汚れ、天板のタバコ焦げがございますが、お使いいただけるコンディションです。
ノークレームノーリターンでお願いします。 らくらく家財宅急便
配送時間は4区分からご選択が可能です。
※一部地域を除く
(1)配達希望日がある場合は、フォームにご入力ください。
(2)お客様からご注文いただいたお品物を、専門スタッフが丁寧に梱包いたします。
(3)お届け先まで責任を持って配達させて頂きます。
(4)搬入後すぐにお使い頂けるように梱包を解いてご希望の場所に設置します。梱包に使用したダンボールなどの資材はお届け時に回収致します。
※離島などのらくらく家財便非対応エリアは、梱包・設置サービスがご利用出来ない場合があります。
※配送料に関しては、以下の表でお届け先都道府県をご確認ください。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。