螺鈿細工「竜虎相搏」座卓 座卓 夜光貝 伝統 ちゃぶ台 ローテーブル センターテーブル 机 漆喰 彫刻 貝殻 魔除け 植物 中国 韓国【中古家具/中古インテリア/USED家具ユーズド家具/リサイクル】

¥109,800
SOLD OUT

商品説明
※下記URLを別のタブに表示してください。詳細画像が見れます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/marukagu/images/shop/cyuugokut_20240302_4.jpg

螺鈿細工が美しい、「竜虎相搏」座卓が入荷致しました。
強大な力量を持ち、実力が伯仲する二人の英雄や豪傑を示す文言としても用いられ、
そうした両者が勝負することを「竜虎相搏/りょうこそうはく」と言います。


美術における竜虎の組み合わせは古代中国より用いられており、
その意味するところは『易経』にある「龍吟ずれば雲起こり、虎嘯けば風生ず」
「雲は竜に従い、風は虎に従う」に由来するとする説があります。
宋の時代に『易経』の一節が絵にされて広まったという「竜虎相搏/りょうこそうはく」
現代では中々出会うことの少ない希少なテーブルです。

螺鈿(らでん)とは、主に漆器や帯などの伝統工芸に用いられる装飾技法のひとつ。
貝殻の内側、虹色光沢を持った真珠層の部分を切り出した板状の素材を、
漆地や木地の彫刻された表面にはめ込む手法、
およびこの手法を用いて製作された工芸品のこと。
螺は貝、鈿はちりばめることを意味します。

使用される貝は、ヤコウガイ(夜光貝)、シロチョウガイ(白蝶貝)、
クロチョウガイ(黒蝶貝)、カワシンジュガイ(青貝)、アワビ、アコヤガイなどが使われます。


是非この機会にご検討ください。




サイズ




横幅 155cm 奥行 88cm 高さ 37cm 座面高 -cm




コンディション





USEDですのでキズや汚れ打痕、剥がれ、擦れがございますが、現状にてお使いいただけるコンディションです。

ノークレームノーリターンでお願いします。




らくらく家財宅急便









配送時間は4区分からご選択が可能です。

※一部地域を除く



















(1)配達希望日がある場合は事前に落札メッセージよりご連絡をお願いします。

(2)お客様からご注文いただいたお品物を、専門スタッフが丁寧に梱包いたします。

(3)お届け先まで責任を持って配達させて頂きます。

(4)搬入後すぐにお使い頂けるように梱包を解いてご希望の場所に設置します。梱包に使用したダンボールなどの資材はお届け時に回収致します。
※離島などのらくらく家財便非対応エリアは、梱包・設置サービスがご利用出来ない場合があります。

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「maru-kagu.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「maru-kagu.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

ショップの評価