アスプルンド 7万「クアトロ コーヒーテーブル L」オーク材 QUATTRO COFFEE TABLE L インレイ 丸型 ラウンド【中古家具/中古インテリア/USED家具ユーズド家具/リサイクル】

¥52,900
SOLD OUT

商品説明
※下記URLを別のタブに表示してください。詳細画像が見れます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/marukagu/images/shop/asprt_20230819_04.jpg
ASPLUND(アスプルンド)より、
「クアトロ コーヒーテーブル L」が入荷致しました。

無垢オークにインレイ(はめ込み細工)でラインを描いた円形テーブル。
天板だけでなくフレームの先端にもブラスの輝きをあしらい、
テイストの垣根を越えてお使いいただける一台となっています。

Sサイズやエンドテーブルとは、高さに変化を付けて合わせることができます。
上質な木材の生産に適した森林と気候条件が整ったフランスの高地ブルゴーニュ地方で育ったフレンチオークを使用しています。

緻密な木質は非常に強靭で家具の素材に最適。タンニンを多く含み、独特の木目と美しい木色が特徴的です。
是非この機会にご検討ください。

参考価格:\71,500

・オーク材(楢/ナラ)
オーク材は幅広い方から支持される人気の木材で、
国内、ヨーロッパ、英国家具などでもよく用いられます。
家具材としては最も優れた木材と言っても過言ではないかと思います。

特に古くから家具の材料として使われていたオーク材は日本ではナラ(ミズナラ)と呼ばれる、
秋にドングリが生える木のことです。

木目の美しさが特徴的で、特に良質な木目とされているのが
オーク材特有の木目の「虎斑」と呼ばれるものです。
虎斑とはまるで虎の毛のように見える木目のことを言い、
虎斑はっきり見えるのは良質な証で、
オーク材の中でも中々手に入れることができない
貴重な木目となります。

また、西洋では堂々とした佇まいから「森の王」と呼ばれていて、
硬く、彫刻や曲げ木などの細工がしやすいことから、
中世のころから家具材として非常に好まれて使用されてきました。





サイズ




横幅 86cm 奥行 86cm 高さ 38cm 座面高 -cm




コンディション





USEDですのでキズや汚れ、若干のクスミがございますが、お使いいただけるコンディションです。

ノークレームノーリターンでお願いします。




らくらく家財宅急便









配送時間は4区分からご選択が可能です。

※一部地域を除く



















(1)配達予定日時をお伝えください。

(2)お客様からご注文いただいたお品物を、専門スタッフが丁寧に梱包いたします。

(3)お届け先まで責任を持って配達させて頂きます。

(4)搬入後すぐにお使い頂けるように梱包を解いてご希望の場所に設置します。梱包に使用したダンボールなどの資材はお届け時に回収致します。

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「maru-kagu.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「maru-kagu.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

ショップの評価