DREXEL HERITAGE/ドレクセルヘリテイジ 90万「Francesca/フランチェスカ」マホガニー材 ウォールナット材 サイドボード チェスト【中古家具/中古インテリア/USED家具ユーズド家具/リサイクル】
商品説明
https://www.rakuten.ne.jp/gold/marukagu/images/shop/doresb_20230708_4.jpg
高級クラシック家具ブランドDREXEL HERITAGE(ドレクセルヘリテイジ)より
「Francesca/フランチェスカ」サイドボードが入荷致しました。
フランチェスカシリーズのエレガントで高級感のあるチェストです。
落ち着いたシックなブラウンもアールデコの高貴な雰囲気を漂わせます。
こだわりのディテールが施され、デザインだけでなく、驚きの機能的な収納も魅力です。
ドレクセル ヘリテイジは、こだわりの贅沢な品質と優れたデザインと風格を持つトラディショナル家具。
完成度の高さは、長い間評価され、ドレクセルの伝統的な技術の継承をもたらします。
特にヨーロッパ家具のもち味である、つややかで古色をおびた深みのある美しさを引き出す塗装は、
職人によって25もの塗装工程が施され、ドレクセル家具の仕上げの大きな特徴となっています。
また、木のもつ美しさ、木目の立体感を作り出すこだわりなど、最上級のものを、信頼の品質で作ることをかたくなに守り続ける信頼の家具ブランドです。
是非この機会にご検討ください。
参考価格:90万程
・ドレクセルヘリテイジ(DREXEL HERITAGE)
極めて質高いデザインと品質の高さで、
将来にわたり愛着を持って使い込まれ幾世代にも伝え継がれ、
愛用される「ドレクセルヘリテイジ家具」。
ドレクセル ヘリテイジは、ドイツ系移民が1903年にアメリカで作ったドレクセル・ファニチャー・カンパニーという製材所が、
1956年に全米トップクラスの総張椅子メーカーだったヘリテイジ社を吸収し成立しました。
アメリカ家具のルーツはヨーロッパにあると言われ、ドレクセルも欧風のトラディショナルな家具を多く生み出しています。
ドレクセルの魅力は、素材感を活かした上質な風合いと、
ディテールにもこだわった美しい装飾・彫刻などのデザイン面だけでなく、アンティークな雰囲気、
マホガニー・チーク・ウォールナットなどの銘木を使った質感、
様々なライフスタイルに合わせられる機能面にもあります。
・マホガニー材
ウォールナット、チークと並ぶ世界三大銘木の一つ。
マホガニーは線が細く、
上品な雰囲気でお部屋に置くだけでパッと華やかな雰囲気を作ってくれるので、
特に英国では裕福な層に好まれました。
「マホガニー」は「黄金色」という意味で、カリブで初めて発見されたことから
「カリブの宝」とも呼ばれてきました。
木目が締まっていてとても丈夫。
「赤みを帯びた木肌」の美しさがとても人気で、
見栄えの良い家具が作り出されたことで大流行しました。
しかしあまりの人気で大量伐採されたことで、輸出の禁止や、ワシントン条約によって
現在では伐採が禁止されているので、現在ではアンティークやビンテージ品などでしか
手に入らなくなったため、とても希少な木材となっています。
・ウォールナット材
チーク、マホガニーと共に世界三大銘木のひとつに数えられるウォールナット。
紫色を帯びた深い暗褐色の美しい木目は世界的に評価が高く、
高級材の代名詞となっています。
現在は、主に北米産のブラック・ウォールナットが「ウォールナット」と呼ばれています。
和名でクルミと呼ばれるこの材は、その美しさや品質の良さから、
古くから家具やライフルの銃床など様々な用途で用いられてきました。
サイズ
横幅 160cm 奥行 49cm 高さ 76cm 座面高 -cm
コンディション
USEDですのでキズや汚れがございますが、問題なくお使いいただけるコンディションです。
ノークレームノーリターンでお願いします。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。