maruni/マルニ 10万「地中海」ワゴン ビーチ材 ペーパーメッシュ 電話台 リビング キャスター付き エレガント クラシカル 寝室 真鍮【中古家具/中古インテリア/USED家具ユーズド家具/リサイクル】
商品説明
https://www.rakuten.ne.jp/gold/marukagu/images/shop/marunic_20230528_4.jpg
国内老舗家具メーカー maruni/マルニより、
「地中海」ワゴンが入荷致しました。
地中海をめぐる国々の歴史が生んだ様式家具を現代に再現した「地中海」シリーズ。
暖かみのある塗色で仕上げた自然な木の味わいで各部に手間を掛けた加工を施し、
家具本来の手技による温もりを感じさせてくれるお品です。
高級感溢れるクラシカルなデザインがポイントです。
背面のペーパーメッシュが涼しげな印象を与えてくれます。
収納力はもちろん、小物等を並べて陳列棚としてもお使い頂けます。
また、電話台・ベッドサイドのテーブルとしてもお使いいただけます。
ぜひこの機会にご検討ください。
参考価格:94,600円ほど
・マルニ(MARUNI)
1928年創業のマルニ木工。
いち早く「工芸の工業化」を進めてきました。
日本の家具工業の近代化がスタートしました。
1968年に開発した「ベルサイユ」は
日本の洋家具史上最大のヒットとして今も知られ、
日本の代表的ブランドになると同時に、
伝統的な美しさを生み出す良質な家具メーカーとして成長しました。
1990年代以降、「美しい家具を」という思いを込めて国際的なデザイン感覚と
日本独自の木に対する美意識、精緻なモノづくりの技を融合した
マルニ木工にしか見えない日本から世界へ発信する家具造りをスタートしました。
・ビーチ材(ブナ)
ビーチ材を使用した家具で、日本で最も売られている椅子とされているのが、
デンマークの巨匠、ハンス・J・ウェグナーデザインの「Yチェア」。
その為、北欧家具の素材にも多く使用されています。
日本では「ブナ材」と呼ばれ、ブナ科ブナ属 落葉広葉樹です。
赤みがかった白褐色で、堅いですが曲げに強いという性質があり、
曲げ木加工の家具にもよく使用されています。
木目はきめ細かく、まるで無精髭のように見えることもあります。
硬く粘りがあり、割れにくい性質を備えています。
サイズ
横幅 66cm 奥行 42cm 高さ 74cm 座面高 -cm
コンディション
棚板は付属しておりません。
USEDですのでキズや汚れがございますが、問題なくお使いいただけるコンディションです。
ノークレームノーリターンでお願いします。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。