飛騨産業 キツツキ「木かげ」ダイニング3点セット ラウンドテーブル LDチェア アームソファ 丸 椅子 オーク材 楢材 ナチュラル【中古家具/中古インテリア/USED家具ユーズド家具/リサイクル】

¥104,000
SOLD OUT

商品説明
※下記URLを別のタブに表示してください。詳細画像が見れます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/marukagu/images/shop/kitutukidset_20230429_4.jpg
大自然が生み出した迫力と、研ぎ澄まされた匠の技と心が息づく
キツツキマークの飛騨産業より、
「木かげ」ダイニング3点セットが入荷いたしました。

飛騨高山で生まれ、自然の木のぬくもりを大切に育んできた
「木かげ」主材に木目の表情がとても豊かなオーク材がたっぷり使われています。

シンプルで穏やかな佇まいはテイストを選ばず様々な空間に溶け込みます。
シンプルながら細部まで行き届いたディティールのプロダクトです。

肌にしっくりとなじむ繊細な木部の造形デザインが、
飛騨高山の技術の高さを物語っています。

ぜひこの機会にご検討ください。


・飛騨産業(キツツキマーク)
国内老舗家具メーカーで、大自然が生み出した迫力と、
研ぎ澄まされた匠の技と心が息づくキツツキマークでお馴染み「飛騨産業」。
1920年(大正9年)のある日、飛騨高山の町に2人の旅人がやって来て、
西洋の曲げ木家具の技術をつたえました。
その話に心を動かされた高山町の有志たちは、
「飛騨の匠」で知られる伝統技術と、山々に密生したブナ原生林を資源に、西洋家具メーカーを創業しました。

そして、永年の経験と木の知識に支えられながら試行錯誤をくりかえし、
伝統技である春慶塗の施された椅子を、自信をもって世に送りだすことができるようになりました。

以来、飛騨産業の家具は昭和初頭の華・モダニズムを彩り、
日本の家具文化を育むとともに、
アメリカへの輸出を生産の中心に据えることで、欧米文化につちかわれてきました。

戦後は優れたデザインと品質で評判を集め、
数々のロングセラーを生みだして、日本人の暮らしに定着していきました。
サイズ
横幅 90cm 奥行 90cm 高さ 64cm 座面高 -cm
横幅 62cm 奥行 52cm 高さ 79cm 座面高 41cm
コンディション
USEDですのでキズや汚れがございますが、問題なくお使いいただけるコンディションです。
ノークレームノーリターンでお願いします。

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「maru-kagu.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「maru-kagu.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

ショップの評価