ACME FURNITURE 19万「GRANDVIEW/グランドビュー」ダイニング4点セット テーブル チェア ベンチ オーク材 スチール アクメファニチャー【中古家具/中古インテリア/USED家具ユーズド家具/リサイクル】
商品説明
https://www.rakuten.ne.jp/gold/marukagu/images/shop/acmed4_20230429_4.jpg
ACME Furnitureより、
「GRANDVIEW/グランドビュー」ダイニング4点セットが入荷致しました。
ACMEオリジナル「GRANDVIEW」シリーズ。
テーブルの素材には丈夫で長く愛用できるオークの無垢材を使用し、重厚な雰囲気に仕上げました。
シンプルな天板にインダストリアル感溢れるアイアン脚。
ダイニングテーブルにはもちろん、ワークスペース用のデスクにもおすすめです。
チェア、ベンチもまたウッドとアイアンの組み合わせが特徴的なグランドビューシリーズです。
背もたれには風合いのあるオーク材を使用し、座面にはビニールレザーを採用しています。
硬派な作りですが、細めのフレームや丸みのあるフォルムにより
温もりが感じられるデザインとなっています。
ぜひこの機会にご検討ください。
参考価格:19万円程
・アクメファニチャー(ACME FURNITURE)
アクメファニチャーは目黒通りにある老舗の家具・インテリアショップです。
アクメの家具・インテリアは
1960〜70年代におけるアメリカのヴィンテージ家具を独自の価値観でセレクトし、
専門職人による丁寧なメンテナンスを施しています。
同時展開しているオリジナルラインの家具には当時のテイストを丁寧に抽出し、
色合いやデザインに懐かしさを残すことでヴィンテージ家具とのマッチングを可能にしています。
・オーク材(楢/ナラ)
オーク材は幅広い方から支持される人気の木材で、
国内、ヨーロッパ、英国家具などでもよく用いられます。
家具材としては最も優れた木材と言っても過言ではないかと思います。
特に古くから家具の材料として使われていたオーク材は日本ではナラ(ミズナラ)と呼ばれる、
秋にドングリが生える木のことです。
木目の美しさが特徴的で、特に良質な木目とされているのが
オーク材特有の木目の「虎斑」と呼ばれるものです。
虎斑とはまるで虎の毛のように見える木目のことを言い、
虎斑はっきり見えるのは良質な証で、
オーク材の中でも中々手に入れることができない
貴重な木目となります。
また、西洋では堂々とした佇まいから「森の王」と呼ばれていて、
硬く、彫刻や曲げ木などの細工がしやすいことから、
中世のころから家具材として非常に好まれて使用されてきました。
サイズ
テーブル横幅 150cm 奥行 82cm 高さ 73cm 座面高 -cm
ベンチ横幅 150cm 奥行 30cm 高さ 43cm 座面高 -cm
チェア横幅 52cm 奥行 50cm 高さ 77cm 座面高 45cm
コンディション
USEDですのでキズや汚れがございますが、問題なくお使いいただけるコンディションです。
ノークレームノーリターンでお願いします。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。