秋田木工 ベントウッドチェア 4脚セット ブナ材 椅子 ダイニングチェア 曲げ木 布 ビンテージ 大塚家具取扱い【中古家具/中古インテリア/USED家具ユーズド家具/リサイクル】

¥61,000
SOLD OUT

商品説明
https://www.rakuten.ne.jp/gold/marukagu/images/shop/idcakitaisu4set_220221002_4.jpg
100年以上の歴史を持ち、
曲木家具をつくり続ける日本唯一の専門ブランド秋田木工より
ベントウッドチェア4脚セットが入荷致しました。

積み重ねた伝統を守り、
熟練の技を持つ職人達のこだわりによって生み出された曲木家具は、
堅牢で丈夫でありながら軽量で使いやすく、職人の技を感じる逸品揃いです。

曲げ木の技術を活かした魅力的なデザインが魅力的な一品で、
凛とした存在感でダイニングやプライベートルームなどでお使い頂けます。

ぜひこの機会にご検討ください。


・秋田木工(AKITA)
国内老舗家具メーカー「秋田木工」。
国内唯一の曲げ木家具専門工房としても有名で、
現在ではIDC大塚家具にて取り扱いのあるブランドです。

日本人の暮らしに大変馴染み深い曲木家具を、
100年以上つくり続けてきた製造元が秋田県にあります。

曲木ならではの美しい曲線を用いた不朽の名作を、世に送り出す秋田木工。
この老舗の誇りは、
職人技術の高さと他に類を見ないほどの手仕事に対するこだわりです。

たとえば、蒸した木材を高い余熱が残る短時間で行う「曲げ」の作業。
1本ずつ微かに異なる木の個性を瞬時に感じ取って力を加減する最重要工程に、
熟練の職人を配し、一日に80回が限度という厳密さ。

角材を削りだして滑らかな曲面にする「研磨」や「仕上げ」も、
複雑な曲線をより美しく手触りよく仕上げるために、
職人の五感に比重をかけます。

特筆すべきは、匠が手にする道具のほとんどが自社の手づくりだということ。
多種多様の金型をはじめ、20種を超える仕上げ用の鉋まで、道具を製造・修理する専門部署を設けるほど徹底しています。

秋田木工の曲木家具が、時代を超えて愛される理由。
それは普遍的な手仕事の良さがものづくりの精神を伝え、
使い手の心に共感を得るからでしょう。


・ビーチ材(ブナ)
ビーチ材を使用した家具で、日本で最も売られている椅子とされているのが、
デンマークの巨匠、ハンス・J・ウェグナーデザインの「Yチェア」。
その為、北欧家具の素材にも多く使用されています。

日本では「ブナ材」と呼ばれ、ブナ科ブナ属 落葉広葉樹です。
赤みがかった白褐色で、堅いですが曲げに強いという性質があり、
曲げ木加工の家具にもよく使用されています。

木目はきめ細かく、まるで無精髭のように見えることもあります。
硬く粘りがあり、割れにくい性質を備えています。


サイズ
横幅 42cm 奥行 48cm 高さ 85cm 座面高 43cm
コンディション
USEDですのでキズや汚れがございますが、問題なくお使いいただけるコンディションです。
ノークレームノーリターンでお願いします。

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「maru-kagu.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「maru-kagu.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

ショップの評価