李朝家具 バンダジ ニレ材 チェスト キャビネット 時代箪笥 モリジャン パンダジ ヤクジャン 韓国 朝鮮 和タンス アジアンビンテージ【中古家具/中古インテリア/USED家具ユーズド家具/リサイクル】

¥79,000
残り1点

商品説明
※下記URLを別のタブに表示してください。商品詳細画像が見れます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/marukagu/images/shop/2025110100054_ri_tansu_long.jpg
李朝家具、バンダジが入荷いたしました。

バンダジは、李朝時代に衣類や貴重品を収納するために用いられた伝統家具で、
上部が開く構造を特徴としています。
本品はその中でも装飾性の高い逸品で、
重厚な木肌と真鍮金具の組み合わせが格調高い印象を与えます。

堅牢な造りと、美しい木目が際立つ仕上げ。
全面には葫蘆(ひょうたん)や花模様をあしらった真鍮の装飾金具が配され、
魔除けや富の象徴としての意味を持ちます。

金具ひとつひとつが丁寧に打ち出され、
時を重ねた味わいとともに独特の存在感を放っています。

和の空間はもちろん、
モダンインテリアに取り入れても美しく映えるアートピースのような佇まい。

この機会にぜひご検討ください。


・李朝家具

李朝家具は、朝鮮半島で李氏朝鮮時代(1392〜1910年)に作られた調度類を指します。

李氏朝鮮時代は、華やかな文化・芸術が栄えた時代で、
その文化・芸術から生まれたのが李朝家具です。


・ニレ材(エルム材)

ニレはニレ科ニレ属の総称で、
主に木材として使われているのはハルニレと呼ばれる種類で別名[エルム]とも呼ばれています。
家具材としてはもちろん、その特徴から車輪や食器類、楽器など幅広く使われています。

ニレの生育地は北半球の広範囲に分布しており、
日本の北海道や中国、樺太、シベリアなどの寒くてかつ土壌の肥沃な地に生育します。

曲げや割れに強い木材で、
美しい木目から化粧板としてつかわれることもしばしば。
古くから家具に適した素材として、人類の歴史に登場してきました。

 サイズ
横幅60cm奥行33cm高さ90cm座面高-
 コンディション
USEDですのでキズや汚れがございますが、お使いいただけるコンディションです。
ノークレームノーリターンでお願いします。 家財おまかせ便
配送時間は4区分からご選択が可能です。
※一部地域を除く

(1)配達希望日がある場合は、フォームにご入力ください。
(2)お客様からご注文いただいたお品物を、専門スタッフが丁寧に梱包いたします。
(3)お届け先まで責任を持って配達させて頂きます。
(4)搬入後すぐにお使い頂けるように梱包を解いてご希望の場所に設置します。梱包に使用したダンボールなどの資材はお届け時に回収致します。
※離島などの家財おまかせ便非対応エリアは、梱包・設置サービスがご利用出来ない場合があります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「maru-kagu.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「maru-kagu.com」を許可するように設定してください。

※この商品は、最短で11月18日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

ショップの評価