Vitra 100万「Dancing Wall/ダンシングウォール」C ホワイトボード オフィス パーテーション Hurlemann ステファンヒュルレマン ヴィトラ【中古家具/中古インテリア/USED家具ユーズド家具/リサイクル】
商品説明
※下記URLを別のタブに表示してください。商品詳細画像が見れます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/marukagu/images/shop/2025102500054_partition_c_long.jpg
Vitraより、革新的なオフィス用パーテーション、
「DancingWall/ダンシングウォール」が入荷しました。
ダンシングウォールは、
オフィス空間を柔軟に仕切れるだけでなく、
自由な使い方ができるモバイル式パーテーションです。
本体のフレームに、取り外し可能なホワイトボードや、
ファブリックパネルを組み合わせたり、
シェルフやレールを取り付け、
本棚、モニタースタンド、クロークとして、
また植物をあしらうなど必要に応じてカスタマイズできます。
本体はアルミダイキャスト製のベース、
無垢材の木製パネル、スチール製のフレームで構成され、
安定感がありながらも高い可動性を備えています。
ダンシングウォールの多様な組み合わせにより、無数のレイアウトが可能となり、
チームの規模や空間の用途の変化に合わせて、速やかに対応できます。
参考価格:100万円ほど
・ヴィトラ(VITRA)
1950年にスイスで創業した世界的家具メーカー。
「ヨーロッパ最強のファニチャーブランド」と称される。
創業者のウィリー・フェルバウムが、
アメリカ旅行中に見たイームズの「プライウッドチェア」に衝撃を受け、
イームズ製品のヨーロッパでの製造・販売ライセンスを取得したことがその後に続く家具作りのきっかけ。
ジョージ・ネルソン、ジャン・プルーヴェなど名立たる世界的デザイナーの作品を製品化・復刻し、名作と呼ばれる家具を次々と世に送り出した。
現在は広くインテリア全般のプロダクトを手掛ける。
スイスとドイツの国境近くに工場やミュージアム、
ショールームを集積した「ヴィトラキャンパス」と呼ばれる拠点を構え、世界中のデザイナーとともに家具やデザインに関するさまざまな活動を行う。
1つの製品の研究開発にデザイナーとともに長い時間と労力をかけ、
そこから生み打されるプロダクトは人類や社会の課題解決につながるアイデアを内包。
最終的な製品はもとより、その生産プロセスのすべてにおいて、世界をリードし続けるトップブランドです。
・StephanHurlemann(ステファン・ヒュルレマン)
ステファン・ヒュルレマンは、チューリッヒに独立したスタジオを構えるスイス人建築家兼デザイナーです。
国際的なクライアントのために、インテリア、家具、プロダクト、インスタレーションのデザイン・開発を行っています。
2017年からヴィトラと協働しています。
サイズ
横幅165cm奥行50cm高さ198cm座面高-
コンディション
クリーナーは付属しません。
USEDですのでキズや汚れがございますが、お使いいただけるコンディションです。
ノークレームノーリターンでお願いします。 家財おまかせ便
配送時間は4区分からご選択が可能です。
※一部地域を除く
(1)配達希望日がある場合は、フォームにご入力ください。
(2)お客様からご注文いただいたお品物を、専門スタッフが丁寧に梱包いたします。
(3)お届け先まで責任を持って配達させて頂きます。
(4)搬入後すぐにお使い頂けるように梱包を解いてご希望の場所に設置します。梱包に使用したダンボールなどの資材はお届け時に回収致します。
※離島などの家財おまかせ便非対応エリアは、梱包・設置サービスがご利用出来ない場合があります。
※配送料に関しては、以下の表でお届け先都道府県をご確認ください。
※この商品は、最短で11月16日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
