柏木工 43万「CONOMA」コーナーソファ ブナ無垢材 カウチ クッション リビング ダイニング ナチュラル KASHIWA【中古家具/中古インテリア/USED家具ユーズド家具/リサイクル】

¥242,000
残り1点

※下記URLを別のタブに表示してください。詳細画像が見れます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/marukagu/images/shop/2025082400020_kashiwa_sofa_long.jpg

【商品説明】
1943年設立、一大家具産地・飛騨高山に拠点を置く
老舗の家具メーカー・柏木工のオリジナル家具ブランド、柏木工。
今回は、「CONOMA」コーナーソファが入荷しております。

柏木工の人気シリーズ「CONOMA」より、
コーナーソファが入荷いたしました。
落ち着いた雰囲気のシンプルデザインと、
木のぬくもりを感じられるナチュラルな脚部が特徴です。

ソファ本体はやや低めの座面設計で、
リラックスした姿勢をとりやすく、
リビングでのくつろぎ時間に最適。
広々としたシートとコーナー型の形状により、
家族や友人との団らんにもぴったりです。

張地はやわらかなファブリック仕様で、
肌ざわりがよく、長時間座っていても快適。
淡い色合いが空間に明るさと清潔感を与え、
どんなインテリアにも調和しやすい仕上がりとなっています。

脚部には木製のナチュラルな素材が使用され、
北欧テイストやモダンな空間とも好相性。
シンプルながらも上質さを感じさせる佇まいは、
柏木工ならではの職人技とデザインセンスを
しっかりと感じ取ることができます。

コーナータイプのため、限られたスペースでも配置がしやすく、
お部屋のレイアウトに自由度を与えてくれるのも大きな魅力。
機能性とデザイン性を兼ね備えた逸品です。

ぜひこの機会にご検討ください。

参考価格:43万円ほど



・柏木工(KASHIWA)

1943年設立、一大家具産地・飛騨高山に拠点を置く
老舗の家具メーカー・柏木工のオリジナル家具ブランド。
飛騨の家具ブランドの中でも名門に数えられる1つだ。

エレガントなものからシンプルモダンなものまで幅広いテイストの製品を揃えるが、
いずれも気品の高さを感じさせる。
それは、乾燥工程から自社で行うほどの天然木に対するこだわりが生み出しているもの。
歴史と自然が生んだ「本当に上質な木の家具」を知ることができる。
多くのシリーズが、チェア、ソファ、テーブル、ボードとトータルコーディネート可能な製品群をライナップ。
空間全体でそのクオリティを楽しみたい。


・ビーチ材(ブナ)

ビーチ材を使用した家具で、日本で最も売られている椅子とされているのが、
デンマークの巨匠、ハンス・J・ウェグナーデザインの「Yチェア」。
その為、北欧家具の素材にも多く使用されています。

日本では「ブナ材」と呼ばれ、ブナ科ブナ属 落葉広葉樹です。
赤みがかった白褐色で、堅いですが曲げに強いという性質があり、
曲げ木加工の家具にもよく使用されています。

木目はきめ細かく、まるで無精髭のように見えることもあります。
硬く粘りがあり、割れにくい性質を備え、
曲げ木に使われる木材はブナであることが多いでしょう。

【サイズ】
中央:横幅 113cm 奥行 83cm 高さ 67cm 座面高 38cm
右:横幅 83cm 奥行 148cm 高さ 67cm 座面高 38cm

【コンディション】
※中央の座面にシミがあります。
USEDですのでキズや汚れがございますが、お使いいただけるコンディションです。
ノークレームノーリターンでお願いします。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「maru-kagu.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「maru-kagu.com」を許可するように設定してください。

※この商品は、最短で9月12日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

ショップの評価