北欧ノルウェー STOKKE 17万「デュオ」バランスチェア ビーチ材 成形合板 プライウッド 曲げ木 ロッキング ブナ ストッケ DUO【中古家具/中古インテリア/USED家具ユーズド家具/リサイクル】

¥122,000
残り1点

商品説明
※下記URLを別のタブに表示してください。商品詳細画像が見れます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/marukagu/images/shop/2025081700004_nordic_rocking_chair_1x1_long.jpg
STOKKE/ストッケより、
「デュオ」バランスチェアが入荷いたしました。

1932年にノルウェーに設立されたSTOKKE/ストッケ社は、
デザインと機能性を追求した北欧の有名な家具メーカーです。

長時間の使用でも身体への負担を和らげる独自構造を採用した、
人気の高いバランスチェアです。

最大の特徴は、座面と膝置きの組み合わせによる前傾姿勢サポート機能。
自然と背筋が伸び、正しい姿勢を保ちながら座ることができます。
腰や背中への負担を軽減し、
集中力の維持にも効果的とされ、学習やデスクワークに最適です。

さらに、こちらのモデルにはヘッドレストとアームレストも装備されており、
リラックス時には身体全体をしっかりと支えてくれます。
長時間の使用でも快適さが持続し、疲労感を抑えてくれる点も魅力です。

フレームはしなやかな曲線を描く木製構造で、
デザイン性と耐久性を兼ね備えています。
ナチュラルな木の質感と上品な張地が調和し、
インテリアにも溶け込みやすい落ち着いた雰囲気に仕上がっています。

仕事や学習、読書やリラックスタイムなど、幅広いシーンで活躍する多機能チェア。
北欧ならではの美しいデザインと、身体を労わる優れた機能性を両立した一脚です。

ストッケの上質なDUOチェアを、この機会にぜひご検討ください。


参考価格:17万円ほど


・ビーチ材(ブナ)

ビーチ材を使用した家具で、日本で最も売られている椅子とされているのが、
デンマークの巨匠、ハンス・J・ウェグナーデザインの「Yチェア」。
その為、北欧家具の素材にも多く使用されています。

日本では「ブナ材」と呼ばれ、ブナ科ブナ属落葉広葉樹です。
赤みがかった白褐色で、堅いですが曲げに強いという性質があり、
曲げ木加工の家具にもよく使用されています。

木目はきめ細かく、まるで無精髭のように見えることもあります。
硬く粘りがあり、割れにくい性質を備え、
曲げ木に使われる木材はブナであることが多いでしょう。

・成形合板(プライウッド)

成形合板とは、1mm程に薄くスライスした木材(単板)を一枚ずつ重ねて接着し、
熱を加えながら型にはめて曲面状に形作った木工技術のことを言います。

主に椅子に用いられる技術で、ゆがみや反りが出にくい製造方法です。
成型合板を使った家具の歴史は古く、1920-40年代に多くの建築家・デザイナーによって使用されました。
ヘーリット・トーマス・リートフェルトやアルヴァ・アールトがいち早く手がけ始めた技術をベースとして、
イームズ夫妻が熱と圧力をかけて木材を3次元曲面で成型する新たな技法を発見。
それに注目したアメリカ海軍は夫妻に軍需製品の開発を委託し、
成型合板の添え木(レッグスプリント)や担架などが開発されました。

1945年に大戦が終了すると、軍需産業が生み出した新しい技術は世に出始め、
イームズ夫妻、エーロサーリネン、ジョージネルソンを始めとする
デザイナー達によって一般家庭向けの家具に応用され、アメリカ国内へ広がっていきます。

日本国内では1947年に天童木工が初めてこの技術を家具に取り入れました。

・曲げ木(bentwood)

曲木とは、無垢の木材を高温で蒸して曲げる技術です。
曲木の技術を発明したのは、ドイツ人のミヒャエル・トーネット(1796〜1871)。

トーネットが発明した曲木工法は、木が持つ可塑性(圧力を受けて変型したものが、そのまま元に戻らない性質)を利用。
天然の無垢材を高温で蒸し、鉄の型に沿って曲げて曲線を成型しています。

この技術により、これまでの椅子とは一線を画す、美しい曲線を描く椅子が生まれたのです。
トーネットは「モダンスタイルの原点」ともいえる曲木椅子を数多く生み出し、
特に1859年に発表されたNo.14は歴史に残る名作となり現在までに約2億脚製造されたといわれています。

曲木家具の要である曲木加工は80°C〜100°Cの蒸気で約1時間から長いもので3時間以上蒸し、
材を金型に合わせて曲げていきます。
木材が冷め、乾燥して硬くなる前に成型しなければならないので作業は時間との勝負。
2分から5分ほどで一気に仕上げなければなりません。

椅子のデザインによっては、曲げるだけではなく、ひねりも加える複雑な工程が必要になる場合もあります。
また、時間内に左右のバランスを取りながら曲げるため、ふたりがかりで同時に作業を行います。

木目によって微妙に力を加減したり、曲げるスピードを調整したりと、培われた経験と技術が必要とされる作業です。
金型に入れられた材は、固定されたまま一晩じっくりと乾燥させます。
繊維から曲げられ、しっかりと乾燥させた木材はとても丈夫に仕上がり、耐久性の高い家具が完成します。

曲木の技術を駆使してつくられた家具は、シンプルなデザインと身体に馴染む曲線のフォルム。
片手で持てる軽さと丈夫さを備え、世紀を超えて世界中の多くの人々に愛され続けています。


 サイズ
横幅63cm奥行110cm高さ131cm座面高52cm
 コンディション
※左足置きのバネが機能していません。
USEDですのでキズや汚れがございますが、お使いいただけるコンディションです。
ノークレームノーリターンでお願いします。 家財おまかせ便
配送時間は4区分からご選択が可能です。
※一部地域を除く

(1)配達希望日がある場合は、フォームにご入力ください。
(2)お客様からご注文いただいたお品物を、専門スタッフが丁寧に梱包いたします。
(3)お届け先まで責任を持って配達させて頂きます。
(4)搬入後すぐにお使い頂けるように梱包を解いてご希望の場所に設置します。梱包に使用したダンボールなどの資材はお届け時に回収致します。
※離島などの家財おまかせ便非対応エリアは、梱包・設置サービスがご利用出来ない場合があります。
※配送料に関しては、以下の表でお届け先都道府県をご確認ください。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「maru-kagu.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「maru-kagu.com」を許可するように設定してください。

※この商品は、最短で9月12日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

ショップの評価