【引取限定】最高級 CL italia 201万 キャビネット マホガニー無垢材 アールヌーボー コレクションケース クラシック シーエル・イタリア【中古家具/中古インテリア/USED家具ユーズド家具/リサイクル】
商品説明
※下記、URLを別のタブに表示してください。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/marukagu/images/shop/2025071300054_big_glass_case_long.jpg
アール・ヌーヴォー様式の家具を現代に生産する、イタリアの名工CLItalia社より、
キャビネットが入荷いたしました。
イタリアクラシック様式を受け継いだ優美なデザインが魅力です。
木部には深みある艶やかな仕上げが施され、
優雅な曲線と彫刻装飾が印象的です。
上部はガラス扉のショーケース仕様で、
2段のガラス棚が付属しています。
照明が内部を明るく引き立て、
コレクションを美しく演出します。
中央の曲線的なハンドルや猫脚の意匠など、
ディテールにもこだわりが詰まっています。
下部には木扉の収納スペースを備えており、実用性にも優れています。
リビングや店舗の什器としても映える一品で、
高級感を演出したい空間に最適です。
ガラスと木材の調和が美しく、
イタリア製ならではの洗練された雰囲気を感じさせます。
アンティークテイストの家具と合わせても、
モダン空間のアクセントとしても映える逸品です。
ぜひこの機会にご検討ください。
参考海外流通相場:201万円ほど
・CLITALIA(CLイタリア)
CLイタリアはイタリアミラノ郊外の
ブリアンツァ地方にて1956年に創業しました。
最高級の木材を使用し、イタリア家具作りの伝統に裏打ちされた高度なハンドメイドの技術、
工程を守りながら他に類を見ない芸術性と創造性に満ちた装飾芸術家具を製作しています。
CLイタリアは優美な曲げ加工や、
繊細な象嵌細工が特徴のアール・ヌーヴォー家具を、現代に伝えるリプロダクションメーカーです。
・アール・ヌーヴォー様式
19世紀末から20世紀初頭にかけて、
ヨーロッパを席巻したアール・ヌーボー様式(リバティ様式)。
産業革命以降、機械的になった実用品に芸術性を取り戻そうと、
手作業による曲線を大切にしたこの様式は、植物などの「自然」を多くモチーフにしている事が特徴の一つです。
偉大な建築家のアントニオ・ガウディの作品や、
エミール・ガレ、ルイス・C・ティファニーによるガラス工芸品も、
このアール・ヌーボー様式を取り入れていると言われ、
絵画や工芸品から建築物に至るまで幅広い分野におよび、現在でも世界中の人々に愛され続けています。
・マホガニー材
ウォールナット、チークと並ぶ世界三大銘木の一つ。
マホガニーは線が細く、
上品な雰囲気でお部屋に置くだけでパッと華やかな雰囲気を作ってくれるので、
特に英国では裕福な層に好まれました。
「マホガニー」は「黄金色」という意味で、カリブで初めて発見されたことから
「カリブの宝」とも呼ばれてきました。
木目が締まっていてとても丈夫。
「赤みを帯びた木肌」の美しさがとても人気で、
見栄えの良い家具が作り出されたことで大流行しました。
しかしあまりの人気で大量伐採されたことで、輸出の禁止や、ワシントン条約によって
現在では伐採が禁止されているので、現在ではアンティークやビンテージ品などでしか
手に入らなくなったため、とても希少な木材となっています。
サイズ
横幅108cm奥行50cm高さ205cm
コンディション
※ガラスの棚板は社外品です。
※扉が完全には締め切りません。
USEDですのでキズや汚れがございますが、問題なくお使いいただけるコンディションです。
ノークレームノーリターンでお願いします。
発送につきまして
★ガラス製品かつ大型商品のため、発送ができません。
ご落札後、府中市までお引取りにお越しくださいませ。
※手数料はいただきません。
※この商品は、最短で8月24日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。