Flexform 31万「Gelsomina」ダイニングチェア B アントニオ・チッテリオ ウォールナット無垢材 丸椅子 フレックスフォルム ジェルソミーナ
商品説明
※下記URLを別のタブに表示してください。詳細画像が見れます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/marukagu/images/shop/2025070500043_flex_chair_1x1_b_long.jpg
Flexform(フレックスフォルム)より、
アントニオ・チッテリオデザイン、
「Gelsomina/ジェルソミーナ」ダイニングチェアが入荷いたしました。
クラシックとモダンを融合させた優雅な佇まいで、
ダイニングチェアとしてだけでなく、
アートピースのように空間を引き立てる一脚です。
最大の特徴は、背を包み込むようなラウンドバックと後脚から繋がる美しい曲線構造。
しっかりと支えるフレーム構造に、
柔らかな曲面が加わることで、
視覚的にも座り心地の面でも心地よさを感じさせてくれます。
座面は張り込み式のラウンドシートで、クッション性があり快適な座り心地。
ぜひこの機会にご検討ください。
参考価格:31万円ほど
・Flexform(フレックスフォルム)
Flexform(フレックスフォルム)は、1970年にイタリアで開業した、
日本でも人気が出てきている超高級イタリアモダンブランドです。
アントニオ・チッテリオが一貫してデザインの総監修を行っており王道のモダンデザインで、
上質な皮革やボリューム感たっぷりのクッションを使って重厚感がありつつも
スタイリッシュなソファやシンプルながらディテールにこだわったシックなテーブルなど高級感とセンスが溢れた製品群が特徴です。
1970年創業と比較的歴史は浅いですが、
その品質は最高級素材を厳選して使用していて世界のセレブを魅了しています。
・アントニオチッテリオ(ANTONIOCITTERIO)
AntonioCitterio/アントニオ・チッテリオは、1950年イタリアのメダに生まれました。
1972年に自身のデザインスタジオを設立し、1975年にミラノ工科大学で建築の学位を取得。
B&Bイタリア、フレックスフォルム、フロス、カルテル、モローゾ、ヴィトラなど
世界的なメーカーの数多くの製品デザインを手がけ、多大な業績を残しています。
カルテルから発表された「Mobisystem」「Battista」はMoMAのパーマネントコレクションに選定され、
1987年と1994年にはコンパッソ・ドーロ賞を受賞しました。
2000年にはパトリシア・ヴィエルと共に新たなスタジオを設立し、
建築、デザイン、グラフィックなど幅広い分野で活動を行っています。
近年ではブルガリホテルの内装やヴァレンティノのショップデザインを手がけるなど、
ファッションブランドとのコラボレーションでも知られています。
・ウォールナット材
チーク、マホガニーと共に世界三大銘木のひとつに数えられるウォールナット。
紫色を帯びた深い暗褐色の美しい木目は世界的に評価が高く、
高級材の代名詞となっています。
現在は、主に北米産のブラック・ウォールナットが「ウォールナット」と呼ばれています。
和名でクルミと呼ばれるこの材は、その美しさや品質の良さから、
古くから家具やライフルの銃床など様々な用途で用いられてきました。
サイズ
横幅63cm奥行57cm高さ72cm座面高44cm
コンディション
USEDですのでキズや汚れ、シミがございますが、お使いいただけるコンディションです。
ノークレームノーリターンでお願いします。 家財おまかせ便
配送時間は4区分からご選択が可能です。
※一部地域を除く
(1)配達希望日がある場合は、フォームにご入力ください。
(2)お客様からご注文いただいたお品物を、専門スタッフが丁寧に梱包いたします。
(3)お届け先まで責任を持って配達させて頂きます。
(4)搬入後すぐにお使い頂けるように梱包を解いてご希望の場所に設置します。梱包に使用したダンボールなどの資材はお届け時に回収致します。
※離島などの家財おまかせ便非対応エリアは、梱包・設置サービスがご利用出来ない場合があります。
※配送料に関しては、以下の表でお届け先都道府県をご確認ください。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。