【引取限定】イタリア 700万 Fontana arte ヴィンテージシャンデリア 12灯 Gino Paroldo yamagiwa フォンタナ アルテ ジノ・パロルド【中古家具/中古インテリア/USED家具ユーズド家具/リサイクル】
商品説明
※下記URLを別のタブに表示してください。詳細画像が見れます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/marukagu/images/shop/2025040500044_glass_light_long.jpg
フォンタナアルテより、
ヴィンテージシャンデリア12灯が入荷いたしました。
青みがかったグレーガラスを使用したデザイン、
今では中々製作出来ない素材の贅沢さ、当時のイタリアモダンデザインらしい素晴らしい照明です。
今でも世界中でこのヴィンテージ照明のファンがいます。
ガラスは全て当時のオリジナルのもの。
照明としてだけではなく、アート作品としても楽しめる一品。
研ぎ澄まされた美意識を感じるイタリアモダンらしい洗練された一品です。
ご自宅のリビングの照明にいかがでしょうか。
ぜひこの機会にご検討ください。
参考価格:700万程
・フォンタナ・アルテ/FontanaArte
フォンタナ・アルテ社は20世紀イタリアを代表する偉大な建築家、
ジオ・ポンティが1932年に創設したガラス照明メーカーです。
ルイジ・フォンタナ社の芸術部門として設立された同社はステンドグラス窓の作品で有名になり、
ミラノのドゥオモをはじめ多くの教会や大聖堂に収められています。
ガラスを扱ううちにポンティはインテリアエレメントとしての側面に着目し、
照明器具やオブジェの製作に力を入れはじめました。
その結果短い期間に新しいコレクションが市場を席巻し、多くの邸宅で採用されました。
その後一時期、多国籍企業グループの買収によりガラスとデザインの良き絆が崩れかけたこともありましたが
1979年に経営に携わったカルロ・グリエルミにより新たな活性化プロジェクトがスタートしました。
著名な建築家がコンセプトやデザインを提案し、ガエ・アウレンティがアートディレクターとして活躍しました
。ピエロ・カスティリオーニ、エットーレ・ソットサス、
レンゾ・ピアノ、ディビット・チッパーフィールドなど多くのデザイナーや建築家が参加しています。
・ヤマギワ(YAMAGIWA)
2023年、創業100周年を迎えるYAMAGIWAは、
日本の照明文化の発展に取り組むライティングブランドです。
その源流は、創業者がアメリカで出会った欧米の照明文化にあり、
以来海外照明の輸入を通して「暮らしを豊かに彩る良質な光」を提案しています。
その担い手であるデザイナー・建築家と強いパートナーシップを結ぶYAMAGIWAは、
倉俣史朗や伊東豊雄、ヴァーナー・パントンなど国内外多数のクリエイターと協働し、
数々の名作照明を生み出してきました。
1992年からは照明に関する技術力を評価され、
米国フランク・ロイド・ライト財団とライセンス契約。
フランク・ロイド・ライトが遺した照明作品の復刻を行なっています。
2017年には財団公認のオマージュ企画として「HommagetoFrankLloydWright」が開始され、
日本を代表する建築家・デザイナーが
ライト氏の作品を再解釈した新作を発表するなど新たな試みを行っています。
サイズ
横幅65cm奥行65cm高さ100cm座面高-
コンディション
※本製品は電球は付属いたしません。
ガラスが正常な位置ではなく傾いて固定されている箇所がございます。
USEDですのでキズや汚れがございますが、問題なくお使いいただけるコンディションです。
ノークレームノーリターンでお願いします。
発送につきまして
★ガラス製品のため、発送ができません。
ご落札後、府中市までお引取りにお越しくださいませ。
※手数料はいただきません。
※この商品は、最短で5月25日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。