ligne roset 34万「OVERTURE」フロアランプ Philippe Daney スタンド リビング オフィス リーンロゼ ウーベルチュール フィリップ・ダネイ【 中古家具/中古インテリア/USED家具ユーズド家具/リサイクル】
商品説明
※下記URLを別のタブに表示してください。詳細画像が見れます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/marukagu/images/shop/2025031600035_ligne_light_long.jpg
リーン・ロゼより、
「OVERTURE」フロアランプが入荷いたしました。
繊細でシャープなフレームと、
対照的な大きめのフォブリックシェードが存在感のあるデザインです。
高さ調整が可能なスタンドライトは、
伸縮することで表情を変え、
スタイリッシュでラグジュアリーな空間になります。
ワンランク上の上質なインテリアを演出してみてはいかがでしょうか。
ぜひこの機会にご検討ください。
参考価格:34万円ほど
・リーン・ロゼ(LIGNEROSET)
フランスのモダン家具の代表的ブランド、ligneroset。
1860年に傘とステッキを製作する木工所としてスタートし、
現在では6つの工場と世界70か国1500店舗の販売拠点を持つまでとなったフランス有数の家具ブランド。
現在、lignerosetに関わるデザイナーは約90名。
トップデザイナーとコラボレーションしたハイクオリティな製品を生み出し続ける、
コンテンポラリー家具の代表的存在だ。
同ブランドのアイコンと言えるのが、1973年に発表された「TOGO」。
オールウレタン構造という当時としては革命的な製品で、
瞬く間に世界中の家具デザインに大きな影響を与え、
lignerosetの名を世に知らしめた。
発表から45年以上を経た今も、
その最高級の座り心地は変わらぬ支持を得ている。
・PhilippeDaney(フィリップ・ダネイ)
1956年生まれ。建築家DPLG(政府認定)
P.バウアーと共同でTebong社を設立(1986-1995年)
VIA(1997年)、ラ・ヴィレット(2000年)、
TNB(ブルターニュ国立劇場)の舞台装置を考案したほか、
数多くの「光る舞台装置」プロジェクトを手掛ける。
デザインの仕事では、
1997年以来LigneRosetやCinnaとコラボレーションしており、
フランスやイタリアの多くのメーカーともコラボレーションしている。
サイズ
横幅65cm奥行140cm高さ205〜215cm座面高-
コンディション
※電球は付属いたしません。
USEDですのでキズや汚れがございますが、お使いいただけるコンディションです。
ノークレームノーリターンでお願いします。 らくらく家財便
配送時間は4区分からご選択が可能です。
※一部地域を除く
(1)配達希望日がある場合は、フォームにご入力ください。
(2)お客様からご注文いただいたお品物を、専門スタッフが丁寧に梱包いたします。
(3)お届け先まで責任を持って配達させて頂きます。
(4)搬入後すぐにお使い頂けるように梱包を解いてご希望の場所に設置します。梱包に使用したダンボールなどの資材はお届け時に回収致します。
※離島などのらくらく家財便非対応エリアは、梱包・設置サービスがご利用出来ない場合があります。
※配送料に関しては、以下の表でお届け先都道府県をご確認ください。
※この商品は、最短で4月9日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。