吉桂「whisky oak」2人掛けソファ オーク 無垢材 本革 ヌメ 牛 レザー ウイスキー リビング ダイニング 2P アーム 木製 【 中古家具/中古インテリア/USED家具ユーズド家具/リサイクル】
商品説明
※下記URLを別のタブに表示してください。詳細画像が見れます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/marukagu/images/shop/2024092900003_yoshikei_sofa_2x1_long.jpg
Enrichyourlifeを掲げ、
暮らしを豊かにするグローバルファニチャーカンパニー、
1936年愛知県創業の家具メーカー吉桂より「whiskyoak」2人掛けソファが入荷いたしました。
光沢ある飴色となった本革座面の質感と、
深いブラウンの無垢材フレームのコントラスト、
直線のみで構成されたフォルムなど、
上質な重厚さが感じられるデザインが印象的です。
フレームは、“国産ウィスキーの樽”を使用しています。
実際に20〜30年間ほど使われ、長い年月ウィスキーが浸透した材が使われています。
張地は牛本革、革内部にオイルを浸透させた“プルアップ”仕立てで、
革の色や質感に深みと味わいが加えられています。
ぜひこの機会にご検討ください。
・吉桂
快適な住空間を創造し、文化生活の向上に貢献する。
お客様と作り手に介在し、ライフスタイル、市場の変化に合わせて、
空間に関わる物事をコーディネート
Enrichyourlife!
吉桂は暮らしを豊かにするグローバルファニチャーカンパニーです。
・吉桂/ウイスキーオークシリーズ
「サスティナブルデザイン」をコンセプトに家具を開発する株式会社吉桂が手がけるオリジナル家具のブランド。
「ウイスキーオーク」を用いた家具を開発している。
ウイスキーオークは、20〜30年の時を重ねてウイスキーが染み込んだオーク製の樽(たる)を木材として再生させた至高の素材。
使い込むほどに味わい深くなる独特の風合いを持ち、whiskyoakseriesでは樽材として使われてきた証である釘打ちの跡や、
擦り切れた部分もそのまま家具に生かすことで世界に一つしかない個体としての価値を生み出している。
素材の魅力を生かす職人の技術とノスタルジーを感じさせるテイストのデザインが、
古き良き時代の輝きやエネルギッシュさをアイテムに反映。
日々の暮らしに上質な味わいと美しさを与えてくれる家具に仕上がっている。
・オーク材(楢/ナラ)
オーク材は幅広い方から支持される人気の木材で、
国内、ヨーロッパ、英国家具などでもよく用いられます。
家具材としては最も優れた木材と言っても過言ではないでしょう。
特に古くから家具の材料として使われていたオーク材は日本ではナラ(ミズナラ)と呼ばれる、
秋にドングリが生える木のことです。
日本、中国、ロシアを産地とする場合は「ナラ」漢字で書くと「楢」、
北米東部を産地とする場合は「オーク」といい、
特徴や色味が似ているため同じ種類として扱われていることもあります。
木目の美しさが特徴的で、特に良質な木目とされているのが
オーク材特有の木目の「虎斑」と呼ばれるものです。
虎斑とはまるで虎の毛のように見える木目のことを言い、
虎斑はっきり見えるのは良質な証で、
オーク材の中でも中々手に入れることができない
貴重な木目となります。
また、西洋では堂々とした佇まいから「森の王」と呼ばれていて、
硬く、彫刻や曲げ木などの細工がしやすいことから、
中世のころから家具材として非常に好まれて使用されてきました。
サイズ
横幅144cm奥行80cm高さ77cm座面高39cm
コンディション
USEDですのでキズや汚れがございますが、お使いいただけるコンディションです。
ノークレームノーリターンでお願いします。 らくらく家財宅急便
配送時間は4区分からご選択が可能です。
※一部地域を除く
(1)配達希望日がある場合は、フォームにご入力ください。
(2)お客様からご注文いただいたお品物を、専門スタッフが丁寧に梱包いたします。
(3)お届け先まで責任を持って配達させて頂きます。
(4)搬入後すぐにお使い頂けるように梱包を解いてご希望の場所に設置します。梱包に使用したダンボールなどの資材はお届け時に回収致します。
※離島などのらくらく家財便非対応エリアは、梱包・設置サービスがご利用出来ない場合があります。
※配送料に関しては、以下の表でお届け先都道府県をご確認ください。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。